




|
 |
 |

並び順
|
|
 |
グラン・クロニカ・デル・カンテ〜カンテの大年代記13
価格 3,300円(税込)
人気の大年代記(往年のカンタオール復刻)vol.13の目玉は、1949年に録音した”カディスの粋”ペリコン・デ・カディスが4曲♪若さいっぱいのペリコン節を楽しんでください。
全22曲、歌詞対訳付き。... |
|
 |
グラン・クロニカ・デル・カンテ〜カンテの大年代記15
価格 3,300円(税込)
人気の大年代記(往年のカンタオール復刻)vol.15の目玉は、カルメン・アマジャの歌で、内戦前にスペインで録音した2曲(カルメンシータと呼ばれた最初期録音)、アメリカ渡航後の4曲。全22曲、歌詞対訳付き。 ... |
|
 |
グラン・クロニカ・デル・カンテ〜カンテの大年代記16
価格 3,300円(税込)
人気の大年代記(往年のカンタオール復刻)vol.16の特集はマリアーナス。猿使いの旅芸人の歌から派生したといわれるカンテです。ジプシーの寂しさ、乾いた諦念、時代を超えたプリミティヴな感動が味わえます。全22曲、歌詞対訳付き。 ... |
|
 |
グラン・クロニカ・デル・カンテ〜カンテの大年代記17
価格 3,300円(税込)
人気の大年代記(往年のカンタオール復刻)vol.17の特集は、ウエルバの名歌手ニーニョ・イシドロ。ファンダンゴス・デ・ウエルバの隠れた名手です。リカルドの名伴奏に乗って、さまざまなスタイルのウエルバのファンダンゴを類稀な美声でたっぷりと歌 |
|
 |
グラン・クロニカ・デル・カンテ〜カンテの大年代記18
価格 3,300円(税込)
人気シリーズ「大年代記」(往年の名カンタオール復刻)vol.18の特集は「ガロティン」。数多いフラメンコのパロ(曲種)の中でも一番陽気で屈託がなく、いつでも人を楽しませる人気者といえるでしょう。フラメンコのグラシア(粋なユーモア)をたっぷ |
|
 |
グラン・クロニカ・デル・カンテ〜カンテの大年代記19
価格 3,300円(税込)
「大年代記」(往年の名カンタオール名唱の貴重な復刻)Vol.19の特集は「カディスの巨匠、アウレリオ」。アウレリオのSPレコードは、SP時代(1900年代初め〜50年代初め頃)としては中期の録音なのに、制作数が少なかったため滅多に手に入ら |
|
 |
CD 石塚隆充/レベルソ(REVERSO)
価格 2,547円(税込)
石塚隆充、待望の3rdアルバム。日本最高のカンタオール、石塚隆充が歌い上げる日本人の魂に響くフラメンコ。自身初の全編オリジナル・カヴァー曲集! |
|
 |
Kikudake Flamenco/Tiento
価格 3,300円(税込)
Tiento Tango de Triana
Kikudake Flamencoが練習用にバージョンアップ! 「聞くだけフラメンコPARA ENSAYO」は「聞くだけフラメンコ」をさらに発展させ、実際に練習をしながら「スペイン人の... |
|
 |
グラン・クロニカ・デル・カンテ〜カンテの大年代記20
価格 3,300円(税込)
「大年代記」(往年の名カンタオール名唱の貴重な復刻)Vol.20の特集は、「グアヒーラの魅力」。グラヒーラが盛んに歌われていた約1世紀前の時代の録音を聴くことによって、時代の香りや2つの文化の融合、グアヒーラという曲種のさまざまな魅力を味 |
|
 |
グラン・クロニカ・デル・カンテ〜カンテの大年代記21
価格 3,300円(税込)
グラン・クロニカのVol.21は、ニーニャ・デ・ロス・ペイネス(パストーラ・パボン)の初録音を8曲も収録したレア盤。この8曲は1910年3月にリリースされ、パストーラが19歳の時の音源となっている。内容はタランタ(カルタヘネーラ)、ファル |
46 - 60 番目を表示 (61 ある商品のうち) |
ページ: 4 |
|
|
 |
 |



|